【ゲーム紹介】Cupheadで遊んでみた!

ゲームレビュー・感想

こんにちは、フータです!

今回は「Cuphead」というゲームを紹介します。

ボス戦重視のラン & ガン アクションゲームとのことで、私が好きなメトロイドヴァニア系ではないのですが、以前から興味があったのでプレイしてみました。

※若干ネタバレ含みます。気になる方はご注意ください。

どういうストーリー?

インクウェル島を舞台にした物語です。

カップの頭を持つ兄弟が暮らしていたのですが、ある日、悪魔が経営するカジノに足を踏み入れてしまいます。ギャンブルを始めると、驚くほどの勝ちっぷり。運に恵まれた兄弟は、次々と勝利を収め、ご機嫌な様子でした。

そんな彼らに、悪魔から魂を賭けたギャンブルを持ち掛けられます。

調子に乗った兄は、弟の話も聞かずにこの勝負を承諾。しかし、結果は案の定…敗北。

当然のごとく命乞いをする兄弟…。

すると悪魔は「島中に逃げた債務者たちの魂を回収し、俺のもとへもってこい。そうすれば見逃してやろう。」と条件を出します。

かくして、兄弟の旅が始まります。

果たして兄弟はすべての債務者を倒し、悪魔との契約から逃れることができるのでしょうか……てな感じです。

難易度は?

それほど難しくは感じませんでした。

ちょうど良い難易度で、プレイしていて爽快感がありました。

ただ、私がメトロイドヴァニア系などの2Dゲームをよくプレイしており、慣れているというのことも影響しているかもしれません。

ちなみに、ラスボス倒したときのプレイ時間は6.5時間でした。

「とりあえずクリアできればOK」というスタイルでプレイしましたが、同じようなプレイスタイルの方なら、それくらいの時間でクリアできると思います。

どんな装備使ってた?

ショット

  • ミズデッポウ
    • ゲーム開始時から使えるショット
    • まっすぐ飛ぶ
  • チェイサー
    • 追尾して敵を攻撃
    • ポークリング雑貨店で購入可能

必殺技

  • 必殺技I エナジービーム
    • 大きめのビーム攻撃

お守り

  • ハート 
    • HP1追加する代わりにショットダメージ減少
    • 序盤で使用
  • ツインハート
    • HP2追加する代わりにショットダメージ減少
    • 後半で使用

すでにプレイされている方はお気づきかとお思いますが、序盤で手に入る装備を使い続けていました。基本的にチェイサーで攻撃し続け、敵の攻撃の回避に集中するスタイルです。

途中までいろいろ試していたのですが、最終的にはシンプルで使いやすいものに落ち着きました。

それでも十分クリアできます。

詰まったところは?

インクウェル島2の「ワクワク火あそび」のボス戦でしょうね…。

個人的に作中で一番強いんじゃないかと思うほど苦戦しました。

特に第3形態では、突然黄色のショットが飛んできてダメージを受け、混乱しました。

実はボスが丸い玉を打ち出していて、それを攻撃すると上下左右に黄色のショットが飛ぶのですが、チェイサーが自動で攻撃してしまうため、意図しないタイミングで玉に当たり、黄色のショットが飛んでしまい、ダメージを受けていました。

第3形態のときだけミズデッポウに切り替えて対応しましたが、本当にここは大変でした……。

協力プレイもやってみた!

ラスボスをクリアした後、友人と協力プレイも試してみました。

片方やられると魂が飛んでいくのですが、もう片方がそれをパリィすることで復帰できます。

2人いる分、画面がごちゃごちゃして意図せぬダメージを受けることもありますが、この復帰システムのおかげで、会話しながら盛り上がって楽しめました。

プレイ後の感想

冒カードゲームアニメではないですが、やはり、ゲームに魂かけるのは良くないですよね笑

…と思いつつも、非常に楽しめました。

ボス戦多めでたまにラン & ガン。

1人でも2人でも楽しめるので、興味があれば、ぜひプレイしてみてください!


Amazon.co.jp: Cuphead(カップヘッド) -Switch : ゲーム
Amazon.co.jp: Cuphead(カップヘッド) -Switch : ゲーム
タイトルとURLをコピーしました