【ゲーム紹介】みんなで推理で意外と盛り上がった話

ゲームレビュー・感想

こんにちは、フータです!

普段はメトロイドヴァニア系で遊んでいるのですが、今回は複数人でゆるっと遊べるゲームを紹介しようと思います。

どういうゲーム?

「みんなで推理」は、Yes/Noで答えられる質問をAIに投げかけ、早押しで回答するクイズゲームです。

デフォルトで用意された問題に加えて、他のプレイヤーが作成した問題も選べるため、さまざまな問題を楽しめます。

みんなでワイワイ楽しむのにぴったりなゲームです!

どんな感じでAIが回答を返してくれるの?

デフォルトで用意されてる問題を例に紹介します。

例えば、「キャラクタークイズ(初級)」を選んだとしましょう。

入力欄に質問を書いてAIに投げかけると、AIが返事をくれます。質問は何度でも投げられるようです。

Q. 主人公ですか?
A. いいえ、主人公ではありません。でも主要キャラクターです。

Q. 国民的アニメですか?
A. いいえ、その作品は国民的アニメではありません。

Q. 魔法使いますか?
A. はい。

...

Q. ハリーポッター関係ありますか?
A. はい。関係あります。

Q. 男ですか?
A. はい。

いくつか質問を重ねて、ようやく分かりました…。

答えは「ロン・ウィーズリー」です。解答は「ロン」だけでもOKでした。

遊んでみてどうだった?

まず、1人では面白くないです笑

私は同級生と4人で遊びました。やっぱり早押しがあるとクイズは盛り上がりますね👍

ただ、問題のカテゴリーによって参加者の知識に偏りがあるので、全員の好みに合った問題を選ぶのがよさそうです。

今回はオリジナル問題の「初代ポケモンクイズ」が大当たりでした!

参加者の年代的に認知度が高く、知識の偏りがなかったですし、「あぁ…こんなポケモンいたなぁ」と懐かしさもあって、かなり盛り上がりました。というか、途中からこれしかやってなかったですね笑

ちなみに、AIがたまに嘘の回答を返す時があるのですが、慣れてくると多少の嘘でもポケモンであればある程度対応できました。

さいごに

いかがでしたでしょうか?複数人で遊ぶにはぴったりのゲームだと思います。興味があれば、ぜひ遊んでみてください!


Amazon.co.jp
Amazon.co.jp: PC無線コントローラー PC ゲームパッド 無線 steam deck対応 マクロキー プログラム編集機能 2.4Gワイヤレス 低遅延 HD振動 steamコントローラー パソコンゲームプロコン TURBO連射機能付き 日本ALPS両スティック 5段階振動調整 5段階LED輝度調整 (Black) : ゲーム
Amazon.co.jp: PC無線コントローラー PC ゲームパッド 無線 steam deck対応 マクロキー プログラム編集機能 2.4Gワイヤレス 低遅延 HD振動 steamコントローラー パソコンゲームプロコン TURBO連射機...
Amazon.co.jp: 【整備済み品】 エイチピー ProDisplay 23.8インチワイドIPS モニター P244/フルHD(1920x1080)/HDMI、VGA、DisplayPort/VESA規格/スリムベゼル/フリッカーフリー/ブルーライト/Switch·PS対応(整備済み品) : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: 【整備済み品】 エイチピー ProDisplay 23.8インチワイドIPS モニター P244/フルHD(1920x1080)/HDMI、VGA、DisplayPort/VESA規格/スリムベゼル/フリッカーフ...
タイトルとURLをコピーしました